2019年11月25日
加水分解
加水分解とは「反応物に水が反応し、分解生成物が得られる反応」のこと。
とてもわかりにくいので、噛み砕いて言うと、
「ソールに使用されているポリウレタンなどが水分と結びついてバラバラになってしまうこと」です。
素材によっては加水分解しにくいものはありますが、最終的には加水分解が起こります。

加水分解が起こるタイミングとしては、
保存状況が悪ければ、その靴が作られてから早ければ3年以上たったほどで加水分解し始めます。
保存状態が良ければ、もっと長持ちもします。

こんにちは!
RESH三軒茶屋店です
加水分解。。。
怖いですね
様々な修理方法ございますが
ソールはすべて取り換えは必須です
こちら
オススメです
ビブラム
フェルランニングソール



信頼のビブラムソールです
耐久性はもちろん
クッション性も抜群です!!
是非お試し下さい
とてもわかりにくいので、噛み砕いて言うと、
「ソールに使用されているポリウレタンなどが水分と結びついてバラバラになってしまうこと」です。
素材によっては加水分解しにくいものはありますが、最終的には加水分解が起こります。

加水分解が起こるタイミングとしては、
保存状況が悪ければ、その靴が作られてから早ければ3年以上たったほどで加水分解し始めます。
保存状態が良ければ、もっと長持ちもします。

こんにちは!
RESH三軒茶屋店です
加水分解。。。
怖いですね
様々な修理方法ございますが
ソールはすべて取り換えは必須です
こちら
オススメです
ビブラム
フェルランニングソール



信頼のビブラムソールです
耐久性はもちろん
クッション性も抜群です!!
是非お試し下さい
Posted by RESH三軒茶屋 at
21:00
│Comments(0)
2019年11月24日
簡単に靴の底をケア商品
こんにちは!
RESH三軒茶屋店です!
今日は靴の底面をケア商品をご紹介させて頂きます。

コチラはサフィールのソールガードになります。
革靴等のレザーソールには、実は定期的なケアが必要なんです。
そんな時に簡単に塗るだけで良いのでオススメです!

使用方法として
①靴底(ソール)のホコリや汚れを固めなブラシで落とします
②ソールガードの容器を良く振り、布やブラシで靴底に塗って馴染ませます
③一時間ぐらい待って油分が浸透してきますので、表面を乾燥させます
以上で作業終了です!
とても簡単にケアでき、硬くなったレザーソールに油分が浸透して、しなやかさが戻れば、長くご愛用できます!
是非ご活用してみてください
RESH三軒茶屋店です!
今日は靴の底面をケア商品をご紹介させて頂きます。

コチラはサフィールのソールガードになります。
革靴等のレザーソールには、実は定期的なケアが必要なんです。
そんな時に簡単に塗るだけで良いのでオススメです!

使用方法として
①靴底(ソール)のホコリや汚れを固めなブラシで落とします
②ソールガードの容器を良く振り、布やブラシで靴底に塗って馴染ませます
③一時間ぐらい待って油分が浸透してきますので、表面を乾燥させます
以上で作業終了です!
とても簡単にケアでき、硬くなったレザーソールに油分が浸透して、しなやかさが戻れば、長くご愛用できます!
是非ご活用してみてください
2019年11月23日
靴のひび割れにチャールズパッチはいかがでしょうか
こんにちは!
RESH三軒茶屋です。
本日は「チャールズパッチ」のご案内いたします。

お客様より靴にひび割れが気になるとの事で、修理依頼を受けました。
修理内容としては革パッチを表側と内側に似た色の革パッチを当てて縫い作業を行います。
↓チャールズパッチの名前の由来はチャールズ皇太子が、靴を継ぎ接ぎして40年以上履かれている事からだそうです。

「ひび割れ、クラックしているけれどもまだまだ履きたい」という方は、是非ご検討ください。
RESH三軒茶屋です。
本日は「チャールズパッチ」のご案内いたします。

お客様より靴にひび割れが気になるとの事で、修理依頼を受けました。
修理内容としては革パッチを表側と内側に似た色の革パッチを当てて縫い作業を行います。
↓チャールズパッチの名前の由来はチャールズ皇太子が、靴を継ぎ接ぎして40年以上履かれている事からだそうです。

「ひび割れ、クラックしているけれどもまだまだ履きたい」という方は、是非ご検討ください。
2019年11月22日
オリジナルパーツ
こんにちは!
RESH三軒茶屋です
年末並みの寒さでしょうか?
明後日には
また気温が上がるようです
体調管理には十分注意します。。
さて今日は
純正オリジナルにてヒールパーツ交換です
イングランドダブテイル 4,200円+税


飾り釘 チャージ料金500円+税


オリジナル同様に戻すということは
基本とも言えます
いかがでしょうか?
皆様のご来店お待ちしております

RESH三軒茶屋です
年末並みの寒さでしょうか?
明後日には
また気温が上がるようです
体調管理には十分注意します。。
さて今日は
純正オリジナルにてヒールパーツ交換です
イングランドダブテイル 4,200円+税


飾り釘 チャージ料金500円+税


オリジナル同様に戻すということは
基本とも言えます
いかがでしょうか?
皆様のご来店お待ちしております

2019年11月19日
Maison Margiela

Maison Margiela
こんにちは!
RESH三軒茶屋店
たなかです
すっかりお馴染みになりました
メンズのタビシューズ
やはり
断然ローヒールタイプが多いですね

カカトはラバーで補強されてますが
オリジナルで履かれる場合
つま先、カカト
かなりソールの減りが気になりそうです。。。
予め補強しましょう!!

ソールの前半をハーフラバーで補強
そして
リフト用のゴムをつけヒールアップします
オリジナル

ヒールアップ後

サイドのシルエットは
多少変わってしまいますが
履き心地は影響なく
安心して履いていただけると思います
ローヒールタイプには
オススメ修理です!!
配送での修理もお承りしております
RESH.では配送による修理の受付・修理後のお渡しも行っております。
「遠方・県外に住んでいてなかなか持って行けない」
「沢山あって持っていくのが面倒」
「ブーツを修理したいけど、持っていくのが重たいなあ」
という方は、ぜひご利用ください。
修理内容を決める
修理希望箇所など必要事項を記入していただきます。
その際、部材の指定や仕上がりのイメージなどがあれば合わせてご記入ください。
(事前に電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください)
靴を送る
①のメモを同封のうえ、元払いにて修理したい靴をお送りください。
配送時、箱が濡れたり凹んだりする可能性がありますので、処分可能な箱を使用されることをおススメいたします。<送り先>↓↓
〒154-0004
東京都世田谷区太子堂2-28-1 RESH
TEL 03-3414-0803
お見積りのご連絡
靴が届きましたら状態を確認させていただき、こちらからお見積りのご連絡をさせていただきます。
修理内容に応じて、修理金額・納期をお伝えします。
お修理代金のお支払い
①代引き配送(コレクト配送)
②銀行振込
2点からお選び頂けます
②の場合振り込みの確認が取れ次第返送させていただきます。
尚、お修理代金の合計は1万円以上の場合の送料は
こちらで負担させて頂きます。
以上が、配送受付の流れです。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
Posted by RESH三軒茶屋 at
20:15
│Comments(0)
2019年11月17日
M.モゥブレイのステインリムーバー
こんにちは
RESH三軒茶屋店です
本日はケア商品をご紹介いたします。

M.モゥブレイのステインリムーバー
革靴用の汚れ落としはステインリムーバーがオススメです。
大切な革靴が汚れてしまった時は、是非その日のうちに汚れを落としていただければ
その方が革靴がずっと長持ちするからです。
使い方も簡単で柔らかい布に少量つけて出来る限りやさしく撫でるように全体をふき取るだけで
月に1回,約10回程度革靴を履いたらの頻度で大丈夫ですので、手間もかかりません。
使用上の注意として起毛革(ヌバック、スエード等)爬虫類皮革やキャンパス地には使用できないので注意してください。
中にはシミになる場合がありますので、目立たないところで試してください
それでは是非ご活用してみてください。
RESH三軒茶屋店です
本日はケア商品をご紹介いたします。

M.モゥブレイのステインリムーバー
革靴用の汚れ落としはステインリムーバーがオススメです。
大切な革靴が汚れてしまった時は、是非その日のうちに汚れを落としていただければ
その方が革靴がずっと長持ちするからです。
使い方も簡単で柔らかい布に少量つけて出来る限りやさしく撫でるように全体をふき取るだけで
月に1回,約10回程度革靴を履いたらの頻度で大丈夫ですので、手間もかかりません。
使用上の注意として起毛革(ヌバック、スエード等)爬虫類皮革やキャンパス地には使用できないので注意してください。
中にはシミになる場合がありますので、目立たないところで試してください
それでは是非ご活用してみてください。
2019年11月14日
GAZIANO&GIRJING
こんにちは!
RESH三軒茶屋店です
朝晩気温も下がってきました
コートを着るタイミングを迷う今日この頃
まだ早いでしょうかね。。。
さて今日は
GAZIANO&GIRJING
オールソール修理にてお承りしました





レザーのグレードはジャーマンオークバーグ
ヒドゥンチャネル、半カラス仕上げでオリジナルを再現
ヒール回りのビスポークの意匠も再現しました
ビンテージスチールでつま先部分安心です
いかがでしょうか
皆様のご来店お待ちしております
RESH三軒茶屋店です
朝晩気温も下がってきました
コートを着るタイミングを迷う今日この頃
まだ早いでしょうかね。。。
さて今日は
GAZIANO&GIRJING
オールソール修理にてお承りしました





レザーのグレードはジャーマンオークバーグ
ヒドゥンチャネル、半カラス仕上げでオリジナルを再現
ヒール回りのビスポークの意匠も再現しました
ビンテージスチールでつま先部分安心です
いかがでしょうか
皆様のご来店お待ちしております
Posted by RESH三軒茶屋 at
06:08
│Comments(0)
2019年11月03日
ZERROW’S エンジニアブーツ
たまに来る、仕立ての良いエンジニアブーツ
ZERROW’S!!

この靴を作っている方は、物凄く屈強な男なんだろうか?とか
色々想像を引き立てられる、素晴らしい靴だなと思います!
今回は前回、シャークソールを付けましてかかと部分が減ってきていたので
踵にビブラムの5345をハメ込みました。

ビブラム5345カカト 税込み3,850円
宜しくお願い致します!!
ZERROW’S!!
この靴を作っている方は、物凄く屈強な男なんだろうか?とか
色々想像を引き立てられる、素晴らしい靴だなと思います!
今回は前回、シャークソールを付けましてかかと部分が減ってきていたので
踵にビブラムの5345をハメ込みました。
ビブラム5345カカト 税込み3,850円
宜しくお願い致します!!
Posted by RESH三軒茶屋 at
18:00
│Comments(0)
2019年11月02日
シューケア&補色
マルジェラタビのシューケアさせて頂きました。

レアカラーのシルバー、なかなかご自身では難しいですね~


AFTER


女性の憧れ靴、やっぱり素敵です!!
履きこなすのは難しそうですが、男性用もあるらしいので一度は履いてみたいもんです。
シューケア 税抜き1000円
お困りの事が有りましたら、是非ご利用下さいませ。
レアカラーのシルバー、なかなかご自身では難しいですね~
AFTER
女性の憧れ靴、やっぱり素敵です!!
履きこなすのは難しそうですが、男性用もあるらしいので一度は履いてみたいもんです。
シューケア 税抜き1000円
お困りの事が有りましたら、是非ご利用下さいませ。
Posted by RESH三軒茶屋 at
18:31
│Comments(0)
2019年11月01日
11月1日の記事
いつも格別のご高情を賜り、感謝申し上げます。
さて、私達「RESH.」は、この度、表題の店舗をオープンする運びとなりました。
これもひとえに、皆様のご支援とご厚誼の賜物と深く感謝申し上げます。
メディア露出も多く、新しい商業施設ですので、再度姿勢を正し、皆様のご期待に添えますよう、全力を尽くす所存でございます。
今後とも、何卒ご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
11月1日
渋谷スクランブルスクエア9階
RESH.渋谷店

「RESH.渋谷店」
〒150-6109
東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア9F
東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア9F
電話&FAX 03-6452-6234
営業時間:10:00~21:00
Posted by RESH三軒茶屋 at
10:04
│Comments(0)