2019年09月28日
9月28日の記事
こんにちは!
RESH三軒茶屋店の村山です!
今回はニューバランス!
流行中の「ダットスニーカー風」にオールソールしております。
まずはお預かり品のご紹介です。


別注?限定?あまり見ないカラーの「1700番」です。
ニューバランスのイメージからしますと、下のカラーの方が頭に浮かぶ型が多いのではないでしょうか。

他にも、最近の1700番には、CM1700という品番もありまして・・・。

ソールの色が統一されている分、厚みがあるように見えるモデルもあります。
今回、お預かりした靴もこのテイストに近く、
更に最近発売されているスニーカーの傾向に近い仕様にオールソールしました。

↑
シンプルで、それでいて主張もある雰囲気ですね。
バレンシアガというブランドのスニーカーが流行ってますが、
そこまで主張もしておらず、色々な洋服との合わせやすさもありすです。
↓*参考までにバレンシアガのスニーカーです。


↑参考に通常のカカトです。

↑今回のオールソール後です。
Vibramのロゴがしっかりと入ります。
スニーカー通なら、VIBRAM社の名前まで入っている事に、ビックリするはずですQ
素敵なディテールになりました。
ニューバランスのオールソール、色々出来て楽しいと思います!!
是非ご検討ください。
RESH三軒茶屋店の村山です!
今回はニューバランス!
流行中の「ダットスニーカー風」にオールソールしております。
まずはお預かり品のご紹介です。


別注?限定?あまり見ないカラーの「1700番」です。
ニューバランスのイメージからしますと、下のカラーの方が頭に浮かぶ型が多いのではないでしょうか。

他にも、最近の1700番には、CM1700という品番もありまして・・・。

ソールの色が統一されている分、厚みがあるように見えるモデルもあります。
今回、お預かりした靴もこのテイストに近く、
更に最近発売されているスニーカーの傾向に近い仕様にオールソールしました。

↑
シンプルで、それでいて主張もある雰囲気ですね。
バレンシアガというブランドのスニーカーが流行ってますが、
そこまで主張もしておらず、色々な洋服との合わせやすさもありすです。
↓*参考までにバレンシアガのスニーカーです。


↑参考に通常のカカトです。

↑今回のオールソール後です。
Vibramのロゴがしっかりと入ります。
スニーカー通なら、VIBRAM社の名前まで入っている事に、ビックリするはずですQ
素敵なディテールになりました。
ニューバランスのオールソール、色々出来て楽しいと思います!!
是非ご検討ください。
Posted by RESH三軒茶屋 at
14:49
│Comments(0)
2019年09月18日
ダナー カスタムオールソール

こんにちは
RESH三軒茶屋店です
本日は一日中
しとしと雨
季節の移り変わりを感じますね
足元もそろそブーツの季節でしょうか?
毎年履かれている靴のイメージチェンジ
なんていかがでしょうか?

ビブラム社
#7124 リップルソール(シャークソール)
インパクトがありながらも実は
こーんなに曲がり易く

実は履きやすいと評判のソール
ただ合成ゴムのため以外に重い。。
ブーツでしたら問題ないでしょう!

元々の白いミッドソールは活かし
ソール交換
ただ
このソールはフラットなタイプですので
踏まず~ヒールにかけてウエッジが必要です


いかがでしょう
お手持ちの靴をカスタムでイメージチェンジなんて
いかがでしょうか。
皆様のご来店お待ちしております!
2019年09月14日
財布ファスナー修理 Bottega Veneta
本日はBottega Venetaの長財布。
ファスナー交換でございます。


今回はメインのファスナーのスライダーが動かなくなり、交換させていただきました。

引手も移植しております。

分解したところ、
元々はマットブラックの塗装がされていたファスナーでございました。
ファスナーの修理はスライダーの交換で済む場合もございますが、
ファスナーは消耗品ですので、スライダーの交換だけでは再発する可能性が高いです。
写真をご覧いただいた通り、
使用により塗装がはがれているのがお分かりいただけるかと思います。
特に金属製のファスナーは摩耗していきます。
納期はファスナーの在庫状況にもよりますが、3週間前後でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
ファスナー交換でございます。


今回はメインのファスナーのスライダーが動かなくなり、交換させていただきました。

引手も移植しております。

分解したところ、
元々はマットブラックの塗装がされていたファスナーでございました。
ファスナーの修理はスライダーの交換で済む場合もございますが、
ファスナーは消耗品ですので、スライダーの交換だけでは再発する可能性が高いです。
写真をご覧いただいた通り、
使用により塗装がはがれているのがお分かりいただけるかと思います。
特に金属製のファスナーは摩耗していきます。
納期はファスナーの在庫状況にもよりますが、3週間前後でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
Posted by RESH三軒茶屋 at
20:56
│Comments(0)
2019年09月11日
ファスナー交換
本日はCHROME HEARTS(クロムハーツ)のレザーウォレット。
ファスナー交換でございます。



度重なる開閉による摩耗のため、ファスナーを閉めても開いてきてしまうようになりました。
今回はメインのファスナーを交換させていただきました。

もちろんクロムハーツの引手も新しいファスナーへ移植しております。

元のファスナーはアルミ製でございましたが、
アルミ製は摩耗に弱いため、今回はメタル製のファスナーに交換。
色味はやや異なりますが、強度はアップしております。
ファスナーは消耗品です。特に金属製の物は
使用により摩耗して不具合が生じたり、錆びついて動かなくなったりします。
その際はスライダー(ファスナーを開閉する金具)
を交換しても改善されないことがほとんどでございます。
☆財布ファスナー交換・・・¥12,000+税~
納期はファスナーの在庫状況にもよりますが、3週間前後でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
ファスナー交換でございます。



度重なる開閉による摩耗のため、ファスナーを閉めても開いてきてしまうようになりました。
今回はメインのファスナーを交換させていただきました。

もちろんクロムハーツの引手も新しいファスナーへ移植しております。

元のファスナーはアルミ製でございましたが、
アルミ製は摩耗に弱いため、今回はメタル製のファスナーに交換。
色味はやや異なりますが、強度はアップしております。
ファスナーは消耗品です。特に金属製の物は
使用により摩耗して不具合が生じたり、錆びついて動かなくなったりします。
その際はスライダー(ファスナーを開閉する金具)
を交換しても改善されないことがほとんどでございます。
☆財布ファスナー交換・・・¥12,000+税~
納期はファスナーの在庫状況にもよりますが、3週間前後でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
Posted by RESH三軒茶屋 at
19:27
│Comments(0)
2019年09月08日
フェラガモのローファー(オールソール)
こんばんは!
RESH三軒茶屋店の村山です。
今回はオールソール!
そして、お靴はこちら!

高級靴の中では大定番ではないでしょうか。
フェラガモのビットローファーです。
いやー、カッコ良いですね!
今回は、歩きやすいソールに交換させて頂きました。

分かりますか??
1ピースでできた、ゴムソール??かな??
綺麗に仕上がってますね。

実は、こちら、「ゴムソール」でもありますが、カテゴリ上は、「スポンジソール」に該当します。
こちらも大定番!VIBRAM社のガムライトソールです。
靴の好きの中では知られたソールですが、意外とつけている方は少ないのでは無いでしょうか。

ご存知でない方に、こちらの素材のご説明させて頂きます。
ガムライトとは?
簡単に言いますと、特殊なゴムを泡させて、スポンジ状にした、超特殊な素材です。
スポンジなので軽く、屈曲性も高く、クッション性もあります。
更にはスポンジといいますと、削れやすいイメージをお持ちの方もいらっしゃいますが、この素材となっている特殊ゴムのおかげで耐摩耗性にも優れているという非常に優秀な素材なのです
特殊技術で作られていますので、現在、この素材はVIBRAM社以外では作る事ができません!
カジュアルで、タウンユース向きな靴には最適なので、今回のローファーには大変相性が良いと思います。
*ちなみに私、VIBRAM社を贔屓にしている訳ではありません(笑)。
技術開発力が、他社を圧倒しているのは、認めないといけないレベルだと思っているだけです。
素材はいつでもご用意がございます。
興味のある方は是非当店までお越しください。
以上、RESH三軒茶屋店、村山でした!!
RESH三軒茶屋店の村山です。
今回はオールソール!
そして、お靴はこちら!

高級靴の中では大定番ではないでしょうか。
フェラガモのビットローファーです。
いやー、カッコ良いですね!
今回は、歩きやすいソールに交換させて頂きました。

分かりますか??
1ピースでできた、ゴムソール??かな??
綺麗に仕上がってますね。

実は、こちら、「ゴムソール」でもありますが、カテゴリ上は、「スポンジソール」に該当します。
こちらも大定番!VIBRAM社のガムライトソールです。
靴の好きの中では知られたソールですが、意外とつけている方は少ないのでは無いでしょうか。

ご存知でない方に、こちらの素材のご説明させて頂きます。
ガムライトとは?
簡単に言いますと、特殊なゴムを泡させて、スポンジ状にした、超特殊な素材です。
スポンジなので軽く、屈曲性も高く、クッション性もあります。
更にはスポンジといいますと、削れやすいイメージをお持ちの方もいらっしゃいますが、この素材となっている特殊ゴムのおかげで耐摩耗性にも優れているという非常に優秀な素材なのです
特殊技術で作られていますので、現在、この素材はVIBRAM社以外では作る事ができません!
カジュアルで、タウンユース向きな靴には最適なので、今回のローファーには大変相性が良いと思います。
*ちなみに私、VIBRAM社を贔屓にしている訳ではありません(笑)。
技術開発力が、他社を圧倒しているのは、認めないといけないレベルだと思っているだけです。
素材はいつでもご用意がございます。
興味のある方は是非当店までお越しください。
以上、RESH三軒茶屋店、村山でした!!
2019年09月07日
タマにはケア商品のご紹介です。
こんばんは!
RESH三軒茶屋店、村山です!
当店には無かった商品を仕入れたので、この機会にご紹介させて頂きます。

コロニルのレザークリーム(チューブタイプ)
¥2,000
光沢のあるスムース革向きです。
靴の汚れ落とし+栄養+光沢のオールインワンタイプで、チューブ式なので、非常に使いやすく、綺麗な仕上がりになります。
手軽さを求める方で、高級靴に使いたいならコチラが便利です。

コロニル SUPREME PROTECT SPRAY
¥2,000
シューツリーにも使われる、シダー系のオイルを含んだ防水スプレーです!
栄養+防水が期待できる上、スムース・スエードをはじめ、色々なレザーに活用できます。
以上、便利な商品でした!
是非ご活用ください。
RESH三軒茶屋店
村山
RESH三軒茶屋店、村山です!
当店には無かった商品を仕入れたので、この機会にご紹介させて頂きます。

コロニルのレザークリーム(チューブタイプ)
¥2,000
光沢のあるスムース革向きです。
靴の汚れ落とし+栄養+光沢のオールインワンタイプで、チューブ式なので、非常に使いやすく、綺麗な仕上がりになります。
手軽さを求める方で、高級靴に使いたいならコチラが便利です。

コロニル SUPREME PROTECT SPRAY
¥2,000
シューツリーにも使われる、シダー系のオイルを含んだ防水スプレーです!
栄養+防水が期待できる上、スムース・スエードをはじめ、色々なレザーに活用できます。
以上、便利な商品でした!
是非ご活用ください。
RESH三軒茶屋店
村山
2019年09月03日
LOUIS VUITTON
平素はRESH三軒茶屋店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
本日は LOUIS VUITTON ファスナー修理のご紹介です。

カバンの修理箇所で最も多いなかのひとつが、ファスナーの故障です。

本日は LOUIS VUITTON ファスナー修理のご紹介です。
カバンの修理箇所で最も多いなかのひとつが、ファスナーの故障です。
今回は引手(引っ張る部分)が本体から外れてしまっています。

写真のような場合ですとファスナー部分全体の交換は必要なく、スライダー(ファスナー開閉させるパーツ)のみの交換で直ります。
写真のような場合ですとファスナー部分全体の交換は必要なく、スライダー(ファスナー開閉させるパーツ)のみの交換で直ります。
オリジナルのブランドロゴが入った引手もほとんどの場合もう一度取り付けることが可能です。
(外れた引手をなくさないように一緒にお持ちください。)

(外れた引手をなくさないように一緒にお持ちください。)
状態や形状によってはスライダーがまれに合わない場合もございます。
その場合はファスナー交換でのご案内となります。
その場合はファスナー交換でのご案内となります。
お気軽にスタッフまでお問い合わせください。
Posted by RESH三軒茶屋 at
14:46
│Comments(0)
2019年09月01日
NIKE BENASSI×vibram#7120ブラック
こんばんは!
平素はRESH三軒茶屋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます!
本日はNIKE(ナイキ)のシャワーサンダル。

BENASSI(ベナッシ)のソール補強です。
ビフォー


アフター


濡れた路面用に開発されたヴィブラム社最新のラバー「XsCITY」

のラバーシートで全面補強させていただきました。
コンビニエンスストアやスーパーマーケット、デパートのツルツルした床などが
雨や雪で濡れていることがしばしばございますが、
そういったシーンでグリップ力を発揮してくれるラバーです。
私はよくコンビニエンスストアを利用しますが、
このラバーに出合うまではよく滑って恐る恐る歩いておりましたが、
XsCITYが登場してからは雨の日も気にせずに歩くことができるようになりました。
濡れた路面でこそグリップ力を発揮するこれまでにないパーツです。
秋雨で天候が不安定な日が続きますが、雨対策にはうってつけのラバーシートです。
また、ベナッシのソールはEVAですので、雨の日は特に滑りやすいです。
#7120を張ることでグリップ力が格段に良くなります!
☆vibram#7120・・・¥6,900+税(両足)
納期は1週間程度でございます。
お洒落上級者の方々必須アイテムのシャワーサンダル。
バージョンアップしてみてはいかがでしょうか?
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
平素はRESH三軒茶屋店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます!
本日はNIKE(ナイキ)のシャワーサンダル。

BENASSI(ベナッシ)のソール補強です。
ビフォー


アフター


濡れた路面用に開発されたヴィブラム社最新のラバー「XsCITY」

のラバーシートで全面補強させていただきました。
コンビニエンスストアやスーパーマーケット、デパートのツルツルした床などが
雨や雪で濡れていることがしばしばございますが、
そういったシーンでグリップ力を発揮してくれるラバーです。
私はよくコンビニエンスストアを利用しますが、
このラバーに出合うまではよく滑って恐る恐る歩いておりましたが、
XsCITYが登場してからは雨の日も気にせずに歩くことができるようになりました。
濡れた路面でこそグリップ力を発揮するこれまでにないパーツです。
秋雨で天候が不安定な日が続きますが、雨対策にはうってつけのラバーシートです。
また、ベナッシのソールはEVAですので、雨の日は特に滑りやすいです。
#7120を張ることでグリップ力が格段に良くなります!
☆vibram#7120・・・¥6,900+税(両足)
納期は1週間程度でございます。
お洒落上級者の方々必須アイテムのシャワーサンダル。
バージョンアップしてみてはいかがでしょうか?
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!