2020年08月27日
ローテクスニーカーのすゝめ
こんにちは
RESH三軒茶屋です

まだまだ暑い日が続いています
出勤時は
サンダルかスニーカーが多いですねー
そんなスニーカーですが履き捨てのイメージが強いかと思いますが
やはりなるべく長くは履きたいものです・・・
靴全般言えますが
一番消耗するのが
底です
ローテクスニーカーなどは革靴のように
底を交換したり
カカトを交換するようにつくられてないので
予め全面に張り込むような修理方法がオススメ!!

6,900円(税抜き)
ビブラム製のシートです
少し厚みはでますが底の摩耗をある程度守ってくれます

そして
このコーヒー豆のようなパターンがグリップ力抜群
濡れた路面など安心して履けます!
カカトの一番減りやすい部分です

履き方にもよりますが
20回ほど履いていますがこの状態!!
まだまだ行けそうです!!

側面も馴染めば一体化してます
・・・
かね?
最近は老舗の高級靴メーカーでもこの手のスニーカーが多いです
しかし
オールソールを承ってない!!
という事も聞きます・・・
一枚貼って安心してジャンジャン履いてください!!
皆様のご来店心よりお待ちしております!!
RESH三軒茶屋です

まだまだ暑い日が続いています
出勤時は
サンダルかスニーカーが多いですねー
そんなスニーカーですが履き捨てのイメージが強いかと思いますが
やはりなるべく長くは履きたいものです・・・
靴全般言えますが
一番消耗するのが
底です
ローテクスニーカーなどは革靴のように
底を交換したり
カカトを交換するようにつくられてないので
予め全面に張り込むような修理方法がオススメ!!

6,900円(税抜き)
ビブラム製のシートです
少し厚みはでますが底の摩耗をある程度守ってくれます

そして
このコーヒー豆のようなパターンがグリップ力抜群
濡れた路面など安心して履けます!
カカトの一番減りやすい部分です

履き方にもよりますが
20回ほど履いていますがこの状態!!
まだまだ行けそうです!!

側面も馴染めば一体化してます
・・・
かね?
最近は老舗の高級靴メーカーでもこの手のスニーカーが多いです
しかし
オールソールを承ってない!!
という事も聞きます・・・
一枚貼って安心してジャンジャン履いてください!!
皆様のご来店心よりお待ちしております!!